- ・1月1日(元旦)~2月3日(節分)
 
                    - 新春特別祈願
 
                
                
                    - ・1月中
 
                    - 初詣・お正月
 
                
                
                    - ・1月5日
 
                    - 二十四節気 [小寒]
 
                
                
                    - ・1月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・1月21日
 
                    - 二十四節気 [大寒]
 
                
                
                    - ・1月28日
 
                    - 三宝荒神大祭
 
                
                
                    - ・2月中
 
                    - 試験合格祈願
 
                
                
                    - ・2月3日
 
                    - 節分
 
                
                
                    - ・2月4日
 
                    - 二十四節気 [立春]
 
                
                
                    - ・2月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・2月19日
 
                    - 二十四節気 [雨水]
 
                
                
                    - ・3月5日
 
                    - 二十四節気 [啓蟄]
 
                
                
                    - ・3月中旬
 
                    - 春季彼岸法要
 
                
                
                    - ・3月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・3月21日
 
                    - 二十四節気 [春分]
 
                
                
                    - ・4月中
 
                    - 法然上人御忌法要
 
                
                
                    - ・4月5日
 
                    - 二十四節気 [清明]
 
                
                
                    - ・4月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・4月20日
 
                    - 二十四節気 [穀雨]
 
                
                
                    - ・5月5日
 
                    - 二十四節気 [立夏]
 
                
                
                    - ・5月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・5月21日
 
                    - 二十四節気 [小満]
 
                
                
                    - ・6月6日
 
                    - 二十四節気 [芒種]
 
                
                
                    - ・6月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・6月21日
 
                    - 二十四節気 [夏至]
 
                
                
                    - ・7月7日
 
                    - 二十四節気 [小暑]
 
                
                
                    - ・7月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・7月23日
 
                    - 二十四節気 [大暑]
 
                
                
                    - ・8月8日
 
                    - 二十四節気 [立秋]
 
                
                
                    - ・8月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・8月23日
 
                    - 二十四節気 [処暑]
 
                
                
                    - ・9月8日
 
                    - 二十四節気 [白露]
 
                
                
                    - ・9月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・9月23日
 
                    - 二十四節気 [秋分]
 
                
                
                    - ・9月中旬
 
                    - 秋季彼岸法要
 
                
                
                    - ・10月8日
 
                    - 二十四節気 [寒露]
 
                
                
                    - ・10月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・10月24日
 
                    - 二十四節気 [霜降]
 
                
                
                    - ・10月29日
 
                    - 宮内庁 御正辰祭(初代座主の祥月命日)
 
                
                
                    - ・11月中
 
                    - 無事成長祈願(七五三)
 
                
                
                    - ・11月7日
 
                    - 二十四節気 [立冬]
 
                
                
                    - ・11月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・11月21日
 
                    - 御影供
 
                
                
                    - ・11月22日
 
                    - 二十四節気 [小雪]
 
                
                
                    - ・12月7日
 
                    - 二十四節気 [大雪]
 
                
                
                    - ・12月18日
 
                    - 観音縁日法要
 
                
                
                    - ・12月21日
 
                    - 二十四節気 [冬至]
 
                
                
                
                    - ・12月下旬
 
                    - 歳末ダルマみくじ集め
 
                
                
                    - ・12月28日
 
                    - お焚きあげ法要(勝ちダルマ・古札など)
 
                
                
                    - ・12月31日
 
                    - 大晦日